Canon EOS 5D Mark II with... EF70-200mm F2.8L IS II USM / EXTENDER EF1.4× / EXTENDER EF2×II / EF24-105mm F4L IS USM / SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エクステンダーを調達しに、中野のフジヤカメラさんへ。
24-105をここでお世話になって以来、ちょくちょく利用させてもらっています。
3型のエクステンダーにも惹かれましたが
中古で非常に手ごろな価格のエクステンダーがあり、
店員さんのひと押しも相まって、中古を購入。
初期型ということもあり、性能はどれほどかを試すべく試運転。
はて、どこに行きましょうかと考えたところ、
この時期丁度いいところがありました。

EOS 5D Mark II + EF70-200mm F4L IS USM EXTENDER EF1.4×
等倍で見ると少し甘いような気もしますが
個人的には全く問題ないレベル。
いやぁ、いい買い物をしました。
撮影中に301系が立て続けに各停で上ったので移動。

EOS 5D Mark II + EF70-200mm F4L IS USM
各停同士は初めての撮影。
走行中ではなく、いまいち迫力に欠けますが
いい記録になりました。
EOS 5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM
返しはそれぞれを動画で。
8-2の逆順編成もやってまいりました。
日も傾いてきたので場所移動。

EOS 5D Mark II EF70-200mm F4L IS USM EXTENDER EF1.4×
惜しいところまで回っていますが
もう少し左に太陽が欲しいところです。

EOS 5D Mark II EF70-200mm F4L IS USM EXTENDER EF1.4×
左に回る前にやってきてしまいました。

その後も粘って撮影。
ちょっとだけ陽が当たり始めました。

ここら辺がピーク。
そろそろ光の強さが弱まってきます。

EOS 5D Mark II + EF70-200mm F4L IS USM EXTENDER EF1.4×
ISO1000 F5.6 1/1000 17:42 2417F-2053F
逆順の6-2編成が最高の光線の中通過。
欲を言えば もう少しサイドに光が欲しいですが
これでも十分。

振り返ればきれいな夕焼けでしたので
これを撮って撤収いたしました。
24-105をここでお世話になって以来、ちょくちょく利用させてもらっています。
3型のエクステンダーにも惹かれましたが
中古で非常に手ごろな価格のエクステンダーがあり、
店員さんのひと押しも相まって、中古を購入。
初期型ということもあり、性能はどれほどかを試すべく試運転。
はて、どこに行きましょうかと考えたところ、
この時期丁度いいところがありました。
EOS 5D Mark II + EF70-200mm F4L IS USM EXTENDER EF1.4×
等倍で見ると少し甘いような気もしますが
個人的には全く問題ないレベル。
いやぁ、いい買い物をしました。
撮影中に301系が立て続けに各停で上ったので移動。
EOS 5D Mark II + EF70-200mm F4L IS USM
各停同士は初めての撮影。
走行中ではなく、いまいち迫力に欠けますが
いい記録になりました。
EOS 5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM
返しはそれぞれを動画で。
8-2の逆順編成もやってまいりました。
日も傾いてきたので場所移動。
EOS 5D Mark II EF70-200mm F4L IS USM EXTENDER EF1.4×
惜しいところまで回っていますが
もう少し左に太陽が欲しいところです。
EOS 5D Mark II EF70-200mm F4L IS USM EXTENDER EF1.4×
左に回る前にやってきてしまいました。
その後も粘って撮影。
ちょっとだけ陽が当たり始めました。
ここら辺がピーク。
そろそろ光の強さが弱まってきます。
EOS 5D Mark II + EF70-200mm F4L IS USM EXTENDER EF1.4×
ISO1000 F5.6 1/1000 17:42 2417F-2053F
逆順の6-2編成が最高の光線の中通過。
欲を言えば もう少しサイドに光が欲しいですが
これでも十分。
振り返ればきれいな夕焼けでしたので
これを撮って撤収いたしました。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/08)
(01/28)
(01/21)
(01/16)
(01/16)
プロフィール
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[01/21 SSK@管理]
[01/17 ナカノブ]
[12/27 SSK@管理]
[12/26 ナカノブ]
[12/20 SSK@管理]
カウンター