Canon EOS 5D Mark II with... EF70-200mm F2.8L IS II USM / EXTENDER EF1.4× / EXTENDER EF2×II / EF24-105mm F4L IS USM / SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
撮りたいものが3点ほどありましたので、撮影に行ってまいりました。
3000系ラッピング。芝桜臨快急3000系。芝桜臨2000系。
SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO100 F4 1/640
ちょいと上下位置をミスしてしまいました。
パンタがぎりぎりです。
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
ISO100 F14 1/50
気持ちよく、サラッと流そうと思っておりましたが…
意外に早く通過し、不意打ちを食らってしまいました。
999ラッピング初日は不発に終わりました。
SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO100 F4 1/640
前パン快急が来るという事で、また先ほどのポイントへ。
パンの処理が難しく、珍しい縦アングル。
脇の菜の花はもっと画面で映えると思ったのですがイマイチ。
SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO100 F4 1/320
本命の3000系快急を撮影しに山へ。
秩父1337発には、なんと101系のお出ましでした。
これはこれでgood!
飯←247-239→秩
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
ISO200 F3.5 1/640
秩父1437には狙い通り3000系。
が、なんだか構図が面白くありません。
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
ISO200 F4.5 1/800
後追いはバッチシ。
でも後追いはイマイチ好きじゃなく…。
これも不完全燃焼。
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
ISO100 F1.8 1/1600
そのまま時間を潰し下りを待つ事数分。
新2000系2087Fが通過。15時22分。
ピンが甘甘の新レンズ。ライブビュー使用MFピン合わせで撮影。
これはこれで、いい味出てます。
多少の露出オーバーはあるものの、今日一番かも?
SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO200 F4 1/640
2000系の折り返しを撮るべく299を下り、横瀬手前の変電所へ。
んーむ、しかしすぐには折り返さないようです。
芝桜のカン付き編成が、この撮影した4000系と芦ヶ久保で交換し下ってくるとのことで移動。
SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO200 F4 1/800
夕暮れに向かいかける薄曇りの柔らかい光線の中をやってきました。
多少の左右比ミス。
が、まともに撮れたのは初なのでヨシ!
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
ISO200 F4 1/1000
レッドアローを優しい光線の中、美味しくいただき。
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
ISO200 F4 1/800
2000系を微妙に早切りして華麗に失敗。
これにて山より撤収。
帰りの299は17時台とは思えないほどの込み具合。
途中、芦ヶ久保で先ほどの芝桜カン付き編成と並走。
東吾野のコンビニに立ち寄り一息ついたら、またまた武蔵横手で芝桜号と並走。
…
こ、れ、は、撮るしかない。
時刻は17時半を回る頃、横手東吾野のカーブと迷ったものの露出のこともあり近場の高麗カーブへ。
SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO640 F3.5 1/320
!?!?
身軽な姿でやってまいりました。
飯能で秩父方4連解放の模様です。orz
18時も回れば、そりゃ8連も必要ありません、よね…。
といった具合で、まぁまぁイマイチな一日の撮影でした。
次は3日の月曜辺りに休日ダイヤを撮影できればと考えております。
3000系ラッピング。芝桜臨快急3000系。芝桜臨2000系。
SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO100 F4 1/640
ちょいと上下位置をミスしてしまいました。
パンタがぎりぎりです。
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
ISO100 F14 1/50
気持ちよく、サラッと流そうと思っておりましたが…
意外に早く通過し、不意打ちを食らってしまいました。
999ラッピング初日は不発に終わりました。
SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO100 F4 1/640
前パン快急が来るという事で、また先ほどのポイントへ。
パンの処理が難しく、珍しい縦アングル。
脇の菜の花はもっと画面で映えると思ったのですがイマイチ。
SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO100 F4 1/320
本命の3000系快急を撮影しに山へ。
秩父1337発には、なんと101系のお出ましでした。
これはこれでgood!
飯←247-239→秩
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
ISO200 F3.5 1/640
秩父1437には狙い通り3000系。
が、なんだか構図が面白くありません。
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
ISO200 F4.5 1/800
後追いはバッチシ。
でも後追いはイマイチ好きじゃなく…。
これも不完全燃焼。
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
ISO100 F1.8 1/1600
そのまま時間を潰し下りを待つ事数分。
新2000系2087Fが通過。15時22分。
ピンが甘甘の新レンズ。ライブビュー使用MFピン合わせで撮影。
これはこれで、いい味出てます。
多少の露出オーバーはあるものの、今日一番かも?
SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO200 F4 1/640
2000系の折り返しを撮るべく299を下り、横瀬手前の変電所へ。
んーむ、しかしすぐには折り返さないようです。
芝桜のカン付き編成が、この撮影した4000系と芦ヶ久保で交換し下ってくるとのことで移動。
SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO200 F4 1/800
夕暮れに向かいかける薄曇りの柔らかい光線の中をやってきました。
多少の左右比ミス。
が、まともに撮れたのは初なのでヨシ!
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
ISO200 F4 1/1000
レッドアローを優しい光線の中、美味しくいただき。
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
ISO200 F4 1/800
2000系を微妙に早切りして華麗に失敗。
これにて山より撤収。
帰りの299は17時台とは思えないほどの込み具合。
途中、芦ヶ久保で先ほどの芝桜カン付き編成と並走。
東吾野のコンビニに立ち寄り一息ついたら、またまた武蔵横手で芝桜号と並走。
…
こ、れ、は、撮るしかない。
時刻は17時半を回る頃、横手東吾野のカーブと迷ったものの露出のこともあり近場の高麗カーブへ。
SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO640 F3.5 1/320
!?!?
身軽な姿でやってまいりました。
飯能で秩父方4連解放の模様です。orz
18時も回れば、そりゃ8連も必要ありません、よね…。
といった具合で、まぁまぁイマイチな一日の撮影でした。
次は3日の月曜辺りに休日ダイヤを撮影できればと考えております。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/08)
(01/28)
(01/21)
(01/16)
(01/16)
プロフィール
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[01/21 SSK@管理]
[01/17 ナカノブ]
[12/27 SSK@管理]
[12/26 ナカノブ]
[12/20 SSK@管理]
カウンター