忍者ブログ
Canon EOS 5D Mark II with... EF70-200mm F2.8L IS II USM / EXTENDER EF1.4× / EXTENDER EF2×II / EF24-105mm F4L IS USM / SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/09/18、3000系の3017Fが拝島快速に充当!

とのことで、行ってまいりました。




EF70-200mm F4L IS USM

凛々しい姿です。
ちょっとの水平ミスは見過ごしの方向で。

4文字ずつ詰められた行き先が、なんとも窮屈で、
うまく言葉に出来ませんがステキです。(^^;
「快速急行 西武秩父」のような感じですね。



実は上り各停と被りそうになって冷や汗ものでした。
拝島快速の進入が遅くて遅くて、どちらが早いかの勝負でありました。



各停が遠くに見えるも、まだまだ目の前にいる拝島快速。
101系の拝島快速、3000系の拝島快速と、3ドアの拝島快速をようやく押さえきることができました。
ダイヤ改正から1年3ヶ月。早いものですね。



横瀬のイベントのプレスが発表されましたね。
が…残念ながら、私のスケジュールがなんとも微妙なところです。
時間を工面して向かいたいのですが…。
さて、どうなることでしょう。
PR


久米川から西武新宿線に乗車。
小平12時頃の拝島快速へ乗り換え。
花小金井通過の妙な感覚。
途中、小平と上石神井で鉄っちゃんを見かけました。
まだまだ拝島快速は人気高し?



馬場で乗り換え。池袋へ。
埼京ホームでは「浦和に行きたいんだけれどもー」
という、妙齢のご婦人からの質問が。

こちらのブログや本家のサイトなどをご覧のお方はご存知でしょうが、
テツはテツでも、私、本当に西武しか撮っておりませんで。
JRはさっぱりなんですね。
刹那、「このホームに来るのに乗ればOKっすよ!」と返したものの…

…。

埼京線は浦和に停まる…?あれ、あ、武蔵浦和か、あれは。
大きな駅停まるよな、えーっと、うん、違う。あれ、赤羽だ。
埼京線乗ったらダメじゃん。

妙齢のご婦人に、今度はこちらからお声かけ。

「すんません、埼京線はダメでした。このホームに来る湘南新宿ラインっていう、緑とオレンジの電車で行ってください!」

と、告げて、埼京線に乗り込みましたとさ。


ま、後になって湘南新宿ラインは浦和通過だと知った時の愕然たる気持ちは、えぇ、それはもう。





常識的な範囲で、ニューシャトルの撮影。



アウトカーブのズーム流しは非常に撮りやすいですね。



同行の友人が、あれぇ?これこれ!
…と驚いているので、何事かと思えば。
Saitama Shintoshi Kotu ってところでしょうか。
SSKコラボですね。



というわけで、2度目のてっぱく。
前回は夏休み期間という事で、人が多かったため、
夏休みが終わったあとにもう一度、といったところです。

シュミレータにガシガシ乗ってきました。
京浜3回高崎1回山手3回新幹線1回 という具合で。
山手の動揺装置には面食らいました。
リアルですねー。



と、随分疲れてしまい、外をブラブラ。
出目のE4をサラッと流し。



9月・てっぱく「パンタグラフ流し」↑

8月・てっぱく「転車台流し」


6月・武蔵丘「トラバーサー流し」


動くものをなんでも流せばいいってもんじゃない?

プラプラと大宮で寄り道して、さぁ帰りましょうかというところに…




珍客到来。北斗星号。
大宮11番線も8年ぶり?くらいに来ました。
中3の頃以来でしょうか。チト懐かしいような、そうでないような。





写真を撮っていると、北斗星に乗車されているお客さんが
我々カメラに向かって手を振っておりました、が…
その場にいた鉄っちゃん5名ほどはガン無視。
そりゃ悲しいべ…!(^^;
と、思いながら、思いっきり手を振ってお返し。
窓の向こうの笑顔が印象的でした。
こういった、なんとも形容しがたい一瞬の出会いは好きです。
札幌行き。どうぞ、お気をつけていってらっしゃいませ。

大宮→埼京線→新宿→徒歩→西武新宿→西武新宿線→久米川

といった経路で帰宅。
訳アリで新宿線は各停だったもので、帰る頃には22時を回ろうとしている頃でした。

@全てSIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACROにて


EF70-200mm F4L IS USM
ISO100 F4.5 1/800
宿←309F-281F

前日に3ドア10両が玉川上水へ入庫。
都合よく本日は午後出だったので、眠い目をこすりながら撮影へ。
10両運用の上水出庫は2本あったかと思うのですが、
ほぼ山勘で出撃。

…そして朝、気付けば7時過ぎ。
ガバッと飛び起き、撮影地を考える余裕も無く飛び出し、
行き着いたのは昭和病院カーブ。
到着後10分もしないうちに黄色の黄色が遠くに見えて…!

結果、行き先が飛んでしまいました。架線柱の影はクリアしたのですが。
朝の陽射しは角度低くて強烈ですね。
ま、後でrawをいじろうと思っておりましたが、まさかのjpeg記録のみ。
んーむ、いただけません。

というわけで、新宿線の黄色通急初撮影です。

復路は快急での返し。
普通に7:3の編成写真を撮っても仕方ないかと考え、
ISを試そうと、流しに挑戦。



EF70-200mm F4L IS USM
ISO100 F11 1/40

思わず閉口。
精進いたします…!

本日は夜遅くに南入曽入庫。
明日以降は、さっぱりのハテナですが
最近は3ドアの代走が非常に目立つので、期待してみたくもなります。
ハッと思いついたのが…



押入れを探してみたところ、「+1」でした。(^^;
11年前?ですか。
当時11歳、今になってもこの鉄分たっぷりのDNAは薄れておりませんようで感心するばかりです。
これの隣には401と701の引退レオカが入っていました。
それを考えると相当な月日が経過しているなぁ、と。

表題の乗車券については、昼のニュースで流れたのをチラ見しまして。
帰ったら、そうだ、探してみよう。なんて思いついたのが事の始まりでした。
6時台に家を出発し、4000系の送り込みより撮影を開始いたしました。



EF70-200mm F4L IS USM
ISO400 F4 1/800

まずは送り込み。
前日から太陽の当たる方向は…などと考えて撮影地を練りましたが…。
終日、気になることはありませんでした。残念!



SIGMA APO70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
ISO400 F3.5 1/800

露出が無いものの、白い車体の4000系は1/3段は稼げるので
いい被写体でありました。



EF70-200mm F4L IS USM
ISO400 F4 1/640

南入曽からの列車にはヘッドマーク付き!



振り向けば職員さんが、手を振っていました。
ちょっと、ほんわか。





EF70-200mm F4L IS USM

カン付き編成が来るとのことで、昭和病院カーブへ。
6000系は少々傾いてしまいました。





EF70-200mm F4L IS USM
ISO400 F4.5 1/640

261Fの回送を。
終日小雨がパラついていたため、本日F4Lはなかなか使いにくいものでした。
4000系の時と同様、露出になやみます。
手ブレ補正は強力に機能していたので、そこは力強かったのですが。



EF70-200mm F4L IS USM
ISO400 F4 1/640

折り返しを武蔵関で。



EF70-200mm F4L IS USM

昔々の幼少時、私は武蔵関に住んでおりました。
当時、住んでいたマンションを久々に見たりして
少々センチメンタルモード。
20年ほど前にホームから眺めていたであろうツートンを、
こうして絡めてみるのも、なかなか感慨深いものでした。
なんて事の無い写真ですが、本日一番力の入った写真でした。



前パン2000が並びましたので、その模様をペタリ。



これのみ等倍トリミング。
EF70-200mm F4L IS USMで撮影ですが、ここまで切り出しても素晴らしい描写。




EF70-200mm F4L IS USM with EXTENDER ×1.4
ISO400 F5.6 1/250

シビアな撮影コンディションでした。
撮影時には土砂降りへ。




EF70-200mm F4L IS USM
ISO500 F4 1/320

どんどん落ちる露出。
色々な条件と戦う感じでありました。
戦っている間に、気付けば通過。
遅ギリ… 撃沈です。



EF 50mm F1.8
ISO400 F2.2 1/320

流石にF4では限界となりました。
検査出場直後のE32、
薄暗さの中でもスカート周りとパンタグラフが目立ちます。




EF 50mm F1.8
ISO800 F2.5 1/10

押さえのカットは撮れたので、最後は大冒険。
1/10での撮影。
雰囲気は出ているのですが、止まっているのは標識灯のみ。
前面のカマ番が止まればgood!だったのですが…
なかなか巧く出来ません。



ここで雨脚は更に強まりまして、武蔵丘をチラ見して帰宅いたしました。
最近はちょっと忙しかったもので、あまり睡眠を取れず、
加えて本日の6時起き。
撮影後はフッと気が抜けてしまい、帰り道は非常に危険な状態。
途中のコンビニで、ちょいと一息ついたところ気付けば1時間半が経過しておりました。
日曜の21時、車も少ないR463バイパスを快調に流して帰宅。
半日以上に及ぶ撮影を終えました。
プロフィール
HN:
SSK
性別:
男性
職業:
平日休み休日出勤
趣味:
(西武)鉄道撮影
自己紹介:
専ら西武専門のここ数年。
西武なら基本何でも撮影します。
ブログ内検索
最新コメント
[01/21 SSK@管理]
[01/17 ナカノブ]
[12/27 SSK@管理]
[12/26 ナカノブ]
[12/20 SSK@管理]

ジオターゲティング
カウンター
忍者ブログ [PR]